検索
72ジイジ
2022年10月29日
八幡橋14、森林バンク3、五輪塔
26日に八幡橋の桁がけが終わり、28日にはクレーン車も撤去された。 森林経営管理事業(森林バンク)による間伐等は順調に進んでいる。事業は、通称梶山と呼ばれている里山で行われているが、梶山は「鍛冶山」が本来の意味であろう。河沢の吉川沿いに平安時代の八幡遺跡・高沢入遺跡があり、...
71ジイジ
2021年10月9日
村祭り
今日は河沢神社の村祭りであった。本来は、8月22日の予定が神官の急逝のため延期となっていたものである。 収穫を祈念する夏祭り、収穫を感謝する秋祭り。今年の河沢の祭りは、収穫を感謝する祭りになった。祭りには、春・夏・秋、そして冬祭りがあることを初めて知った。冬祭りは、秋祭りの...
70ジイジ
2020年10月15日
また会える日まで
橋桁の撤去が終わる。橋台と橋脚1基が残るのみである。
70ジイジ
2020年10月14日
一歩進む
ついに八幡橋の解体が始まった。もう二度とこの八幡橋で山口と河沢とは行き来できなくなった。洪水にも耐え、人や車を渡してくれた八幡橋、今日60年間の橋の使命を静かに終えた。 この八幡橋を楽しい思いや、悲しい思いを胸に人々は渡ったことであろう。70ジイジは原ノ町に用がある時ぐらい...
68ジイジ
2018年8月17日
失われた仏像
河沢観音堂の毘沙門天・不動明王が盗まれたことは前記しているが、朝日新聞8月15日・16日の「(消えゆく文化財)盗難仏像、買い手あまた「廃寺からもらった」追及されず出品」、「国宝や重文含む文化財、115件が盗難 半数は行方不明」によれば、「民法では、.所有者は盗難から2年間た...
67ジイジ
2017年12月16日
入河沢城の忘年会
今日は、入河沢城址整備をしている「歴史と文化のまちづくり研究会」の忘年会を兼ねた総会を尾神岳中腹の「スカイトピア遊ランド」で行った。 送迎のマイクロバスは柿崎駅発、柿崎は積雪なし。次第に山に向かうにつれ雪景色に変わり、遊ランドのある坪野では50㎝超の積雪。川谷では100㎝と...
67ジイジ
2017年11月18日
入河沢城
本日、6月から半年かけて整備してきた入河沢城址の現地説明会を漸く終えることができた。 400年以上前の姿を良く残している点において、上越屈指の山城であるという。3人の山城研究家が感動し全面的に協力していただいた。 標高128mの里山であるが、みなさんから安全に訪れてもらうた...
66ジイジ
2017年7月18日
幻の山城
週2回の林業研究会、週2回程度の歴史と里山文化のまちづくり研究会の活動でブログを書く暇がない有様。 入河沢城、別名河沢城が400年の歴史を越えて次第に姿を現してきた。入河沢城の所在する地籍は殆ど入河沢、天林寺が少し入っているようである。しかし、なぜ河沢城とも呼ばれることとな...
66ジイジ
2017年6月14日
入河沢城よ、甦れ
上吉川歴史と里山文化のまちづくり研究会では、6月12日から入河沢城の整備を始めました。入河沢城は、河沢地内を流れる入河沢川の約2km上流右岸に位置する山城です。南北朝時代から戦国時代に築城された貴重な遺構が残っている山城です。...
66ジイジ
2017年4月7日
山城オタク?
春検分の翌日から忙しい日が続いた。 3日月曜日は、頸北林業研究会の森林・山村多面的発揮対策交付金事業に係る解釈の相違に関わる案件で新潟に出かけた。 4日は、前記の善後策で一日つぶれた。 5日は、ファーム河沢の肥料まきの手伝い。20kgの肥料袋を100袋くらい処理。疲れた一日...