検索


治山工事
河沢では昨年度に続き治山工事が行われている。侵入竹で地盤が崩れるため竹を伐採しのり面保護をしている。 ファームこうぞうのコシヒカリの刈り取りも昨日で終わり。あとは飼料用米「いただき」のみ。景色は冬に向かっており寂しい限りである。
68ジイジ
2018年9月17日


あと少しコシヒカリ
秋雨前線にたたれ稲刈りが進まない。ようやくファームこうぞうのコシヒカリも後4反歩。明日は刈り取りできるか? 疲れた、午前中はロールの手伝い。袋を縛るのも技術がいる。ジイジは30kgの袋をパレットに積むお手伝い。腰にくる。 午後は稲刈りの手伝い。
68ジイジ
2018年9月14日


秋本番
秋雨前線に翻弄されるもようやく河沢の稲刈りも、新潟次郎(飼料用米)、五百万石(酒米)、つきあかり と刈進み、残すところはコシヒカリ、そして晩稲の飼料用米のいただき。 稲刈りの済んだ水田の景色は冬近いことを感じさせる。
68ジイジ
2018年9月7日